【タイトル】
沿革 1871年~1939年【本文】
1871 明4.4 小島本陣内に石部学校設立 1872 明5.9 校舎を浄現寺に移す 1873 明6.4 東寺村長寿寺に詳議学校設立 1874 明7.5.10 公立石部学校創始 この日を創立記念日に制定 場所は現商工会のあたり 1875 明8.1 文部省布達により学齢を6歳から14歳とする 1877 明10.3 校舎改修工事が完了 1877 明10.3 詳議学校新校舎落成 1886 明19.4 小学校を尋常・高等の二段階に編成、尋常小学校を就学義務化 1887 明20.4 尋常科石部小学校と改称 4年制の小学校となる 1877 明20.11 尋常科阿星小学校と改称 1887 明20.11 高等科石部小学校を創設 1892 明25.6 尋常科石部小学校の支校を廃し 阿星尋常小学校を創設 1892 明25.9 石部尋常高等小学校と改称 1903 明36.6 町制施行、石部村が石部町に(人口:3,436人) 1908 明41.4 小学校令改正により、尋常科が6年となり義務教育となる 1912 明45 石部に電灯がつく 1914 大3.11.1 本校で初の大運動会開催 1921 大10.3.23 児童学芸練習会開催(学芸会のはじまり) 1912 大12.10 東寺・西寺に電灯がつく 1925 大14.6 増築校舎が完成 1926 大15.4 神保里ゑ氏より、二宮金次郎の石像寄付 1935 昭10.10 増築校舎、講堂が完成 1936 昭11.4 東西寺分教場の改築工事完成 1938 昭13 井上善作氏よりグランドピアノの寄付 第1号校歌制定 1939 昭14.3 石部町警防団結成【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。